Three Snowのパンきり専科

ザルをメインに商品展開するThree Snow(スリースノー)の「知られざるパン切り包丁」パンきり専科。
製造しているのは、パン切り包丁「せせらぎ」で大反響を呼んだ岐阜県関市の包丁メーカー、株式会社サンクラフト。
「食パンを切る」ことを徹底的に追求した、食材もつぶさず切れる プロユースのパン切包丁です。
他のパン切り包丁に比べ、波刃が細かいのが特徴。
柔らかくて潰れやすい食パンやサンドイッチのカットもきれいにできます。

サイズは、大・小の2サイズ。

スリースノーのwebサイトに、このパンきり包丁の特集記事があります。
商品開発のプロセスや、切れ味の良いパンきり包丁とはどんなものか、などの興味深い記事です。
特集記事は こちら
弊社ショールームで実際に手に取ってご覧いただけます。
お問い合わせ、お見積のご相談は、お気軽にどうぞ。
写真の商品の定価|2025.08現在
パンきり専科大 刃渡 305mm・全長 425mm/¥2,800
パンきり専科小 刃渡 215mm・全長335mm/¥2,500
弊社ショールームで取り扱っております。紹介させていただいている日時以降に、取扱い終了の場合や、価格や仕様など商品内容が変更になっている場合がございます。お取り寄せに時間や送料をいただく場合がございます。ロット単位での販売商品の場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
表示価格は全て税抜きの定価です。弊社の販売価格はお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちらから